2010年6月30日水曜日

オレンジゼリー

マンゴーを入れて、オレンジジュースのゼリーを作りました。

遂に、引き出しの中で眠っていた、大量のブービーグラスの出番がやって来ました!
この大きさと形は、ゼリーを入れるのに最適。

夏には、透明なグラスに入れた冷たいデザートが、とても涼しげで、美味しい。



お皿は、アンカーホッキングのバブルシリーズ(1941~1968)のソーサーです。(カップはありません。)



私は、ゼラチンより寒天の方が好きで、日本ではよく寒天ゼリーを作っていました。

寒天は体に良くて、ダイエットになると、一時、日本で大流行して、その時、店頭から寒天が消えました(笑)。

寒天はゼラチンより、やや硬くて歯ごたえが出ます。プルンとしたゼリーの食感が好きな方は、寒天とゼリーを半々に混ぜて、ゼリーを作るのもお勧めです。

夫がスーパーで購入したゼラチンです。何と454gも入った、大きな缶です。
オレンジに文字だけが入る、おしゃれな缶。



今回、私は10gのゼラチンを使って5個のゼリーを作りました。同じ量のゼリーを毎回作るとしたら、45回分。。

この夏は、頻繁にゼリーを作ることになりそうだ・・・。

夫は、新聞でパンナコッタのレシピを見て、作りたくなったようで、このゼラチン、バターミルク、牛乳を購入して、一人で作っていました。

温度の高い状態で、バターミルクを入れたようで、おもいっきり分離していました。(お菓子作りを甘く見ては、いけないのだ~。)

私はこの時、初めてバターミルクを飲みました。バターミルクって、バターの様な味のミルクかと思ったら、バターを作った後に出来る液体なので、ヨーグルトのような味だったのですね~。

バターミルクは脂肪分が取り除かれているので、牛乳よりカロリーが低いそうです。また買って飲むかと言うと、それは無いかな。

パンナコッタは、大失敗でしたが、オレンジゼリーは美味しかったです。(^^


下のリンクをクリックして頂けたら嬉しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. knoxのゼラチンはわたしも愛用しています。
    最初は小さな箱を買っていましたが、使う回数が増えてきたので
    結局このサイズになっちゃいました。

    お菓子作りには欠かせません。
    こちらのケーキミックスに混ぜるとふわふわのスポンジケーキになります。
    夏はフルーツゼリーが我が家の定番。

    私は寒天もつかいますが、タピオカ粉やくず粉なども使って
    ちょっともっちりした夏の和菓子も作ります。

    返信削除
  2. Akiraさんのお料理のレパートリーが広くて、いつもながら驚きです。

    ケーキミックスに入れるゼラチンの量はどのくらいですか?

    スーパーでケーキミックスは、かなり安いので、材料から作るより簡単で、安く出来ますね。
    ただ、私にはちょっと甘過ぎる。ゼラチンを足すことで、ふわふわに膨らんで、甘さも緩和されるのでしょうか?

    返信削除
  3. 元ネタはここです。
    http://www.ypj.com/column/sweets/index005.html
    JELLOを混ぜるというのがオリジナルなのですが、
    安くても一箱99セントなので、普通のゼラチンで代用出来ないのか?
    と考えて作ってみたら全然大丈夫でした。
    ケーキミックス一箱に対してTea Spoonすりきり一杯です。
    これを液体の方ではなく「粉」の方へ混ぜ入れます。
    それ以上いれるとゼラチンのくせのある匂いが際立ってしまいます。

    1. 私は最初に卵を白身と黄身にわけて、白身だけでメレンゲにします。
    2. メレンゲに黄身と水、オイルを混ぜてさらに泡立てます。
    3. 2の液体に粉を3回程度に分けて混ぜます。
      この時も全部混ぜてから2分程度泡立てます。
      (電動ハンドミキサーがあると便利です)
    4. 30秒ほど休ませて大きな泡が出た頃を見計らって型に流し込み
      直ぐにオーブンに入れます。
    5. 焼き上がったらオーブンから取り出し室温で冷まします。

    実はこの方法はBetty Crookerでは有効ですが
    他のメーカーでは反対にグルテンが強くなって固いケーキになることがあります。
    目安は作り方の手順に「だまが残っていても良い」と書いてある製品は
    ざっくりと混ぜ「全部合わせてから2分程度撹拌する」書いてある物はかなり混ぜてもオーケーです。

    この方法でやると普通の倍近く膨らむので甘さも半減します。

    返信削除
  4. あ、もうひとつ甘さ対策。
    チョコレート系はどうやっても甘いので、買うのはホワイトやバニラなどのシンプルな物が良いと思います。それに抹茶やインスタントコーヒーを少量のお湯で溶いた物をまぜたり、黒ごまペーストを混ぜたりしています。キャロットやスパイスも好きですが、ナッツ、ポピーシード、バナナなどを加えて甘過ぎないように焼いています。

    返信削除
  5. 私の家に今あるCake MixはPillsburyとDuncan Hinesです。
    電動ミキサーは持っていないのですが、頑張って作ってみたいです。(^^

    でもこのレシピだとBetty Crookerを買った方が良いのかな?

    レシピありがとうございます!

    返信削除
  6. Phllsbuy, Duncan Hinesともに撹拌の時間が長いので
    上記のやり方で空気が混ざると思いますよ。
    ちなみに下記はDuncan Hinesのサイトからの抜粋。

    2. Mix: BLEND dry mix, water, oil and eggs in large bowl at low speed until moistened (about 30 seconds). BEAT at medium speed for 2 minutes. POUR batter in pans and bake immediately

    わたしが失敗したのは無名のブランドで、マフィンミックスなどの粉でした。この手の粉はざっくり混ぜた方がグルテンが繋がらなくて良いみたいです。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。